ブルガリア留学記

2016〜2017年のブルガリア留学体験記

アレクサンドロポリス3日目

今日は友達とお父さんが、別荘?(second house?)に連れて行ってくれました。

そこもまた海が近くにあり、今回は地面の岩が少なく、もっと歩きやすかったです。

午後3時から5時くらいまでいましたが、昨日とは比べ物にならないくらい焼けました。水着の跡が白く残り、シマウマみたいです。

今日はヒトデも見つけました。手の上でうねうね動いて可愛いです。あと、全身から腕(繊毛?足?)が生えているのですが、ひっくり返すとそれが地面側に動いて、どちらを上にしても移動できる様な仕組みになっていました。面白い!

 

この辺りを歩いているとどこにでもオリーブが生えています。オリーブ以外にも、バジル、オレガノ…など、それぞれの家で育てて食べているところが多いそうです。またオリーブオイルの味にも結構こだわっていました。オリーブ愛がすごい…!

オレガノは日本ではあまり馴染みがありませんでしたが、ギリシャでは、サラダやご飯、パスタなどによくかけて食べています。香りが強くて美味しい!

アレクサンドロポリス2日目

2日前に授業が終わって、もう今日から突然だらだら休暇モードです。

昼近くまで寝て、さらに昨日の寝不足から昼寝までしてしまいました。

お昼ご飯は出前でスヴラキ。とんでもない怠け者です。

ギリシャは出前が充実していて、efoodというサイトから色々なものを注文できます。そして配達料もかからない!怠けるには最高すぎます…!

さて、スヴラキは焼き鳥の様なもので、ケバブと少し似ています。(友達は全っ然違う!!!!といっていますが、似ています。ケバブの肉を焼き鳥に変えた様な食べ物です)

 

そしてスイカ(9kg)を丸ごと買い、友達と友達のお父さんと3人で食べました。友達は赤い部分よりも白と緑の皮ばかり食べるので、全然減りません。それにしても、どこの市場を見ても、すいかがゴロゴロゴロゴロ沢山積まれていて楽しいです。

 

そして、夜7時頃から泳ぎに行って来ました。今日は夜になっても暑く、泳ぐには最適な気温でした。泳いだり、海の中の生物と戯れたりと、2年ぶりの海を満喫しています。この辺りにはヤドカリみたいなのが沢山いて面白いです。

そして砂浜からはサモトラキ島がみえます。フェリーで2時間半くらいで行けるそうです!行って見たい!

f:id:octopus99:20170707204019j:image

 

日没も近い時間帯でしたが、それでもすでに日焼けの跡が分かります。ブルガリアに帰る頃には真っ黒焦げになりそうです😨

 

アレクサンドロポリス

3日前に友達の引っ越しの手伝いをして、今生の別れを告げようとしていたら、ギリシャでまた会うことにになりました。

 

何とか起きて朝8時プロブディフ発のバスに乗り、サウナのような暑さに耐えながら(今日の最高気温は41度!?)アレクサンドロポリスに着きました。ところが連絡がつかなかった為、適当にカフェを探すことにしました。

荷物が多く、暑さに負けそうでしたが、街は活気がありカフェやバーのテラスにはたくさんの人がいて、大通りから一本入るとまたカフェがたくさん並んでいて、少し南に行くと海が見えて、散歩するには最高の場所です!カフェ巡りをするのも楽しそうです☺️

それにしても、昼間なのにどうしてカフェにこんなに人が溢れているんでしょう!

落ち着いた雰囲気のカフェを見つけ、frappéと昼ご飯を注文して一息。

ギリシャのfrappéは、イースターに来たとき以来大好物です。コーヒーをあわ立てた冷たい飲み物ですが、氷は入っていないので冷たすぎず、飲みやすいです。

私はブラックが好きですが、ミルクと砂糖を入れるのがオススメだそうです。

ただ、泡にコーヒーの酸味が凝縮されて(あるいは泡の方が酸味を感じやすい…?)いるのか、結構強烈な味がします。

さて、注文の品を待っている間に、ようやく友達と連絡がつき、カフェまで迎えに来てくれました。

このまま連絡がつかなかったらどうしようかと途方に暮れていたので、ホッとしました。

 

夜9時からは、友達の友達、フォーティスが出る劇「HOTEL」を観に行って来ました。この世界には、生と死の間を彷徨っている人がやって来ます。そして、3人の女性「ドクターX」によって、そこから再び地上に帰るか、死を迎えるのか裁かれます。ある日、飲酒運転で事故に遭った1人の男性この世界にやって来て、そこで体の弱い女性に会い…という感じのお話です。

この男性役の人が脳卒中で倒れてしまい、友達は前日からこの劇に立つことになったそうです。彼は台本を見ながらの演技でしたが、間合いや空気は全然違和感がなく、素晴らしかったです。

 

この劇で面白かったのは、舞台の配置です。広間の中央に舞台があり、客席は部屋の三面にありました。客席と舞台の距離も近く、部屋全体が劇の世界を作っているような気分になり、面白かったです。逆に役者達にとって、正面が一点だけでなく、三方面に観客がいるというのはどんな感じなのか、気になります。

 

Утре ще отидем за морето!

лека нощ!

最後の試験

ブルガリア語の最後の試験が終わりました。1日目は筆記、2日目はスピーキング(устен изпит)でした。

読解が難しくて、鉛筆があったら転がしたいくらいでしたが、そのほかは良い感じでした。

試験は無事終わり、これで毎日あったブルガリア語の授業がなくなってしまうと思うと少し寂しい気もします。

先生とももう会えないのも寂しいです。来たばかりの頃から、すごく助けてもらい、5月のコンサートにも来てくれて、ブルガリアの母のような方でした。きっと帰る前にもう一度会えるはず!

 

さて、これからはひたすら実践…ですが、その前に一旦ギリシャのアレクサンドロポリスに行って来ます。

バスで行けるので、飛行機のチケットを必死で探して予約して、2時間前にチェックインして、という作業がありません。3日前にギリシャに行くことに決まったのですが、国内旅行みたいな気分で間に合ってしまうのが不思議な感覚です。数日間の滞在だとVISAが必要ないのも大助かりです。

 

ブルガリア語のクラスで一緒だったコモティニに住む友達にも会いに行けるといいな〜。

 

 

これは桃?

季節の変化に合わせて、市場の品物が変わっていきます。

今はトマトとズッキーニとキュウリが最高です!

 

果物の方は、少し前にイチゴ、今はさくらんぼ、ラズベリー、ネクタリンが美味しい時期です。

そしてあまり日本で見かけない果物がいくつか…

平べったい桃、ミニサイズのぶどう、さくらんぼっぽい緑の何か…などなど。

少しずつ試していこうと思います!

 

f:id:octopus99:20170626041743j:imagef:id:octopus99:20170626041749j:image

 

それはそうと、寮の最上階はとても暑いです。風がないので、夜になっても昼間の熱が抜けていない感じがします。でも天気予報を見たら想像以上の暑さです。 41度…!?

f:id:octopus99:20170626041902p:image

先日ルームメイトが帰省してしまい、冷蔵庫が使えなくなってしまいました。買ったものはすぐに食べないと全て腐ってしまいそうです。ついでに自分も暑さで腐ってしまいそうですが、熱中症にならないよう気をつけます。日差しも強く、気を抜くと海に行っていないのに真っ黒になりかねません。

 

街中ではアイスを片手に持った人をたくさん見かけます。私もときどき仲間入りです。お気に入りのジェラート屋さんも見つけ、週1,2で通ってしまいそうです😋

卒業コンサート

今日、ピアニストでアニメオタク?のマクスマ君の卒業コンサートがありました。そこで私もまさかの共演をさせてもらいました。

事の発端は「5日前」。街を歩いていたら偶然彼に会い、「コンサートでジブリの曲を歌ってほしい」って…え?

彼の友達で、ジブリの曲が大好きなブルガリア在住の日本人、は私しかいませんが、彼の他の友達…音楽を専攻している人の前で歌うなんて狂気の沙汰にも思えました。とはいえ、彼の伴奏で歌うのはとても楽しいし(どの曲を歌っても即興で伴奏してくれて、テンポの揺れ具合も、盛り上がるところも合って、いつもより上手くなった気分になります)、ホールで歌える機会なんてもう一生ないでしょうし、彼のやろうとしていることが面白そうで(クラシックピアノ専攻の卒業コンサートで、ブルガリアで、日本語で、ジブリの曲を演奏するなんて、一体どんな神経しているんだ…!素晴らしい!😆)ぜひその試みに加担したいと思い、何より歌が好きなので、一緒に演奏させてもらうことにしました。

 

早速その日の夜から練習を開始です。声が小さく、たくさん練習しようにも、すぐに声が出なくなるし、グランドピアノで勢いも音量もある伴奏と比べてどうしても音量が足りず、音量をあげようとすると音程が外れて…と1つ変えようとすると新たな課題が湧き上がってきて不安しかありませんでしたが、彼のピアノの先生にもアドバイスと励ましをもらい、私よりもずっと沢山やることがあり責任もありいっぱいいっぱいのはずの友達からも励まされ(飛び込みで共演した私のことを悪くいう人なんていないから大丈夫!って励まし…?)、なんとか迎えた本番。

最終的には聴いている人よりも自分が一番楽しんでいたのではないかなと思います。

舞台の上から見た限りですが、聴いている人にとっても、いい意味でサプライズになっていたように見えました。

 

彼は音楽の教師になりたいと言っていましたが、教師として、音楽家としてどうなるか、楽しみです!

 

コンサートの後は、聞きにきていた彼の友達と、食事に行きました。

その後、もうコンサートに向けて練習しなくてねいい〜!やった〜!と喜びながら、ピアノの前に座って弾き始めた時は、全力でピアノが好きなんだなあ…と笑ってしまいました。

 

そんなこんなで土豪の5日間が終わり、ホッとしたような、どちらかというと残念なような気分です。

今日はおもいっきり休みます!

振り付けの授業

Задочно обчениеのクラスで、私も振り付けをさせてもらえる事になりました。ブルガリア語が話せないのは置いておいて(これは拍を数えて自分が動いて、他の人の助けもあって、何とかなりました)、一番困ったのは練習を始められないことです。

振り付けを始めようとすると、別の生徒が、今から私やるからあなたのはあとで。と言われ、じゃあそのあとで…と思うと、また別の生徒が、今から私やるからあなたのはあとで…と再び。じゃあそのあとで、と思っていると、後からやってきた生徒が、私今日やらないといけないからあなたのはまたあとで…って、そ、そんな!

順番が決まっていないので、始めるタイミングのを見極めてすかさず始めることがここでは重要だったようです。(順番決めたら、振り付けする人にとっても、ダンサーにとっても有意義な待ち時間を送れるような気がします)

ようやく翌日に自分の番がきた!と思ったら、今度は人が集まらないこと(笑)

5分休憩頂戴、一服タバコ吸うから待って、お腹すいたから食べ終わるまで待って。と言われて待っている間に早くも15分、20分。しまいには待機してくれていた人たちが今度は退屈して外に出て行ってしまい…といつまでたっても揃えることができません。なぜ他の人はうまくやっているのでしょうか。

曲をかけたら人が集まってくるのでしょうか。「あと5分」を真に受けるのがいけないのでしょうか(笑)

ある意味これも異文化…?こちらの人のタバコ休憩は回数も時間も非常に多いです。

 

振り付け自体は、четворно、граовско、шопскоの順のメドレーです。четворноとграовскоはとりあえず振り付けを伝え、先生からもアドバイスをもらえました。

・同じ隊形を繰り返さない

・音楽に合わせる(これは特に、歌のある曲を選んだ場合は歌と間奏で変化をつけるのが大事)アクセントがあるか、ないか…。

・移動のフィギュアの時は、拍が余らないようにステップの数を工夫する。

・入退場の仕方(女性のчетворноの後、男性のграовскоなら、男性が目立つように前から入る等)

・「振り付けをしない」時間を作らない。男性が入ってきた後の、女性の動きを考える。

・横2列になると、後ろの人が隠れる→斜め2列にする

 

最後のшопскоについては結局時間が足りず(4時間程で振り付けるところを、2時間30分くらいしか時間を確保できず、最後まで出来ませんでした。中途半端で終えてしまったことが悔しいです。もっと粘って時間に貪欲になれば良かったと後悔しました。せっかく先生が私にも振り付けの機会を与えてくれたのに…。反省。

「次は頑張る」ができないのですごく心残りです。

 

この経験も、何かに活かせるのでしょうか。活かしてみせます。

やり始めたら途中放棄しないこと。